lounge

新しい時代の

デザイン・デザイン教育を

考える場へ

武蔵野美術大学デザイン・ラウンジは、領域・概念が拡大し続ける「デザイン」を捉え、
新たな時代のデザイン教育を創出する「場」を目指しています。

EVENT

【lecture+workshop】第三回 デザイン・ラウンジのアイデア・ラウンジ 面白法人カヤックにまつわるアイデアの話(イベント終了)

<Dラウンジ プロジェクト>
「デザイン・ラウンジのアイデア・ラウンジ
面白法人カヤックにまつわるアイデアの話」今回はスマホデザイン!
企画イベント

第三回目となる「デザイン・ラウンジのアイデア・ラウンジ」は、カヤックのデザイナー、フロントエンジニアが共著で参加した書籍『実例200に学ぶスマートフォンサイトデザインのアイデア帳』(インプレスジャパン発行/http://www.impressjapan.jp/books/3377 )発売から約100日記念、スマートフォンサイト、スマートフォンアプリのデザインをテーマに行われた。

日時:
2013年6月19日(水)19:30-21:00(開場 19:00)

会場:
武蔵野美術大学 デザイン・ラウンジ
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5階

ゲスト:
羽坂譲人(ORIGAMI INC.デザイナー)

参加料:
無料(懇親会参加者は別途1,000円)

【Archive】
<ゲスト>
羽坂譲人(はさか よしと)

東京生まれ。株式会社ハレマルウにて、インタラクティブ・クリエイティブ・ディレクター、
グラフィックデザイナーとして、10年以上在籍。大手クライアン トの広告・グラフィック制作、Webサイト制作、
iPhone/iPadアプリ開発 に従事。2012年9月、デザイナー・iOSエンジニアとして株式会社Origamiに参加。
http://f7th.com/

羽坂氏の手がけたクライアントワークスや、Origamiのデザイン・開発について紹介された。

<ライトニングトーク>
◯中農稔 氏

「Flat UI Toolkit」
フラットUIが採用されたiOS7の解説をしながら、FlatUI Toolkit(※)である「FlatUI」「Almost FlatUI」などを紹介。
フラットUIは、モーションデザインとあわせて力を発揮するものである。
※HTML+JS+CSSから構成されるユーザーインターフェースキットのこと。

◯安藤幸央 氏

「ディズニーのアニメーション12原則から学び取るスマホデザインの極意」
iOSの時計アプリのアニメーションの挙動を例にあげ、スマホデザインに活用できるアニメーションテクニックを紹介。
【安藤氏の資料はこちら(Slide Share)】
http://www.slideshare.net/yukio.andoh/idea-lounge-20130619-ando

◯高橋博之 氏

「企業のスマホアプリの現状」
色覚に障害のある方に配慮した配色のデザインについて紹介。
「よく使うアプリのUIを変えたらどうなるか」
メッセンジャーアプリのインターフェースを縦書にしたもの等を提案。
「これからのスマホアプリの動向」
アップルのデザイン動向を見て、デザイナーは半歩先のものを作っていくことが重要である。

◯林真由美 氏

「スマホアプリのアイデア3連発!」
林氏の作品を例にあげながら、自身のアイデアの出し方を紹介。
「ワーストバスターズ」都道府県それぞれのワーストに注目した作品。
また、スマホアプリをスクリーン以外の部分に着目し、
例えばスマホを指以外で操作することなど考えると面白い発想が生まれる、と語った。

Categorised as: EVENT, Lecture, Workshop

Posted:

EVENT> June 2013